鉄道模型のレイアウト > レイアウト用品 > 材料
レイアウトに使う各メーカーから販売されいるレイアウト材料をご紹介します。

 山や川などレイアウトの地形の基礎作りに欠かせない素材です。 
		加工や接着が容易な発泡スチロール製ですので、重ねて山などの基礎部分を作ることができます。 
		
		サイズ:300×600mm 高さ30mm 
		メーカー:TOMIX 
		定価:630円(税込)
        

 レイアウトパネルに固定式線路を敷く場合、コルク道床を使用しますと、車両の走行音も穏和され、実感味もぐんとアップします。 
		厚さ3.5mmの高級コルクを使用していますので、曲線にも柔軟に対応。ポイント部分は適宜カット・切り継ぎしてお使いください。 
		
		長さ:900mm 
		メーカー:KATO 
		定価:263円(税込)        

線路やコルク道床の固定式レイアウト製作用の特別寸法の釘です。頭が黒いので目立ちません 。
		  
		内容量:約10g 
		メーカー:KATO 
		定価:53円(税込)

 鉄道情景中の田畑、草原などを手軽に表現することができるレイアウトマットです。 
          
		サイズ:750×1000mm 
		メーカー:TOMIX
		定価:1,365円(税込)

 低木や生垣などを表現するのに最適です。 
		場所に応じて適当な大きさにカットしてお使いください。
		
 
		メーカー:TOMIX 
 
		定価:630円(税込)

 粗く織った布にプラスター(石コウ)を付着させてあり、水につけて張るだけで簡単にしっかりとした地形を作り上げられます。
          
		サイズ:20×450cm 
		メーカー:KATO 
		定価:1,365円(税込)        
Copyright© 2010 鉄道模型のレイアウト All Rights Reserved.